【Discord】Bot の導入方法を画像付きで紹介!

  • URLをコピーしました!

はじめまして、Khsmty です。Make it a Quote などの Bot を開発・運用しています。

この記事では、Discord Bot の導入方法をステップごとに説明していきます。
それでは、行きましょう!

目次

⓪ Bot の導入 URL にアクセスする

まず、Bot の導入 URL にアクセスします。URL はhttps://discord.com/oauth2/authorize...のような形式であることが多いです。
URL を持っていない場合は、以下の記事を参考に Bot を探してください。

Bot の導入 URL にアクセスすると、以下のような画面が表示されます。順番に手順を説明していきます。

① 本当に導入したい Bot で間違いないか確認

まず、画面に表示されている Bot が本当に導入したいもので間違いないか確認しましょう。

巧妙にプロフィールを似せて、導入するとサーバーが荒らされてしまう偽物が問題になったこともあるので、慎重に確認してください。
導入したい Bot が認証済みのものの場合 (広く使われている Bot なら大抵認証済みです)、BOT のマークの左側にチェックマークが付いているかも確認するとよいでしょう。

② 導入するサーバーを選択

導入先のサーバーを選択します。

「サーバーを管理」権限を持っているサーバーのみ表示されるので、このリストに表示されない場合は、権限をもらうようサーバー管理者に頼んでください。

サーバーが選択できたら、「はい」ボタンをクリックして次に進みましょう。

③ Bot に与える権限を確認

導入後、サーバーで Bot に与える権限を確認してください。
導入すると、この画面で選択した権限を持った Bot 専用のロールが自動的に作成されます。ロールを増やしたくない場合は、この画面で全てのチェックボックスを外してください。(その場合は、後から自分で必要な権限を与える必要があります)

権限についてよく分からない場合はそのままでいいですが、Discord の権限のシステムに慣れてきたら、Bot に本当に必要な権限のみ与えられているか確認するようにしてみてもいいかもしてません。

権限が選択できたら、「認証」をクリックして次に進みます。

④ 「私は人間です」にチェック

ロボットでないかの確認画面が表示されるので、四角の枠をクリックしてチェックを入れます。

チェックを入れられたら、自動的に次の画面に遷移します。

⑤ 導入完了

以下のような画面が表示されたら導入は完了です。「<サーバー名>へ移動」ボタンをクリックしてサーバーに戻りましょう。

まとめ

以上、Discord の Bot を導入する方法を紹介しました。
この記事が Discord ライフをスタートする時の参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


目次